>>381
Sabine Katsavrias 4 年前(編集済み) ive lived in australia since 5 years old.
i had a world map topped study desk in my room .. for years .
australia was pink on it, ( just saying that to demonstrate how well i remember).
Yes, i remember australia as further away from indsonesia,
and papua new guinea was a tiny tiny bit further away to the north but not much .
new zealand however i remember to be further south and to the left than that shown on your map.

Sabine Katsavrias 4 年前(編集済み)。
私は5歳の頃からオーストラリアに住んでいました。
私の部屋には世界地図の上に乗った学習机が何年もあり、オーストラリアはピンク色でした。
私の記憶では、オーストラリアはインドネシアよりも遠く、パプアニューギニアは北にほんの少しだけ離れていましたが、
それほどでもありませんでした。しかし、ニュージーランドは、あなたの地図に示されているよりも、
さらに南と左にあったと記憶しています。

-Can Ameri- 5 年前 I literally have chills right now.
I know the map very well as I was all about geography as a child.
It was my favorite subject. Australia was never that close to Southeast Asia ...
Now, it's practically part of Asia. I too also noticed how weird Italy looks and how close Sicily is now to mainland Italy.
So when you just mentioned this it really gave me goose bumps.
I also recall the Mediterranean being a little wider between Sicily and Africa.
Can Ameri- 5年前 文字通り、今は寒気がします。 私は子供の頃、地理に夢中だったので、
この地図をよく知っています。 一番好きな科目でした。
オーストラリアは東南アジアにそれほど近い国ではありませんでした.
今では実質的にアジアの一部になっています。
私もイタリアがいかに奇妙に見えるか、そしてシチリア島がいかにイタリア本土に近いかに気づきました。
だから、今のお話を伺って、本当に鳥肌が立ちました。
また、シチリアとアフリカの間の地中海はもう少し広かったように記憶しています。

mattieu of family postma 3 年前 I grew up in Tasmania, Australia & New  Zealand was lots closer,
though always on that side. It's like Australia has moved up & over in relation to surrounding countries.
I've studied maps most of my life simply because I've always enjoyed them & the idea of them.

mattieu of family postma 3 年前、私はタスマニアで育ちましたが、
オーストラリアとニュージーランドは、いつもそちら側にあって、とても近かったです。
周りの国との関係では、オーストラリアが上に行ったり下に行ったりしている感じです。
私は人生のほとんどで地図を勉強してきましたが、それは単に地図とそのアイデアが好きだったからです。