あくまで俗説だけど、マク(Mc)なんとかっていう苗字の人はアイルランドがルーツとされる。
(千葉真一の息子を除く。)
だから、それを知ってると、J・K・ローリングは、ハリー・ポッターで良心的なキャラクターの女性教員にミネルバ・マクゴナガルと名付けたりとか、そういうアファーマティブアクションみたいなのも見えてくる。

あとは、アメリカは黒人奴隷よりも先にアイルランド人奴隷がいた話とか(日本人奴隷もいた)、警察官や消防士や軍人にはアイルランド系が多いという俗説とか、
レッドネックの方が定着してるけど、ホワイトトラッシュっていう俗語も、アイリッシュと韻を踏んでる感じ。