>>551
ଲ(ⓛ ω ⓛ)ଲそやなぁ、やっぱ60くらいやろうな
でも、自分の周りには、生活のために仕方なくはたらいてる60から70後半沢山沢山いるよ、仕方なく働かなきゃいけないんだよ、そういう人は沢山いるよ、まぁ日本のそういう老後まで働かなきゃいけない環境が出来てる現状は酷ではないかと思うね

老後くらいゆっくり

ただ結構な割合で働くのが生き甲斐の人は日々の生活に何かしらの労働的な役割を見出して、日々生活してる人もいるな、こういう人はボケない頭がしっかり働いているからだろうか、不思議に感じる、90になってもボケない人はいるよ、そういう人は必ず日々に何かしらの活力を見出してる人だよ。草むしり、畑仕事に勤しんでいる、根っからの勤勉さが認知に撃ち勝っているのか