なんかスレ立てられなくて、5ちゃん初めてだから解決法わかんないし、ここに書かせていただきます。
場違いだったらすまん。

長くなります。文章下手でごめんなさい。
正直怖いかもわからん。

小さい頃から、霊ではないと思う(幽霊は信じてるけど、信じているからこそそれとは違う気がする)何かがよく見えるんです。

庭で3メートルくらいの身長の人(白いカオナシみたいな、顔はお面なんだけど、能面よりシンプルな造形)がずっと家の仏壇の方を向いていたり、家の下の畑に足首から下が埋まってるおじさんがぼーっと突っ立ってたり、一人暮らしを始めてからも、ベランダに手がいっぱいあるフクロウみたいなでっかい気色悪いやつがずーっと窓に張り付いていたり、そう言うのが見えて、でもそれがどんな危害を加えようとしているのか、もしくは、何か良いものなのかわからなくて(ガチでやばそうなやつは雰囲気が異常なのでわかる)、でもそれを母に話したらめちゃくちゃ怒られて、ずっと誰にも相談できずに成人して、、、大人になって友人たちに打ち明けてもちょっと流される程度で「あー、痛いやつ扱いされちゃった、、そうだよなぁ」と思って、結局僕が見ているものが何者かっていうのはわからないんですが、、もしかしたら精神疾患の類なのかな、、、診断は受けたことないです。
一度診断を受けに行った精神科医からセクハラされて普通にトラウマなので今後もないかな。

長くなりましたが、
これは、その僕が見えてしまうものと僕の血筋と、僕が生まれ育った村の話です。
観光客が多い地域ではあるけど、とても閉鎖的な文化で、近所でもあんまり村の外の人は知らないことが多くて、身バレ怖いので所々伏せたりしてます。