間違いとは、正しさとは、それも個人に課せられる課題だけど
おおよそは因果や真理に適った中で適性を見出せるかどうか?
因果や様々な真理を見出していくことも成長度合いを測る尺度?

認識の度合いは人により様々

しかし何からが、永遠や因果や霊や神の存在を信じる信仰心がなければ
すべては水の泡、唯物論とはすべては無意味ということ