古代に各国に王らがいてそれぞれ皇族みたいなん名乗っておったらしいからな

大王ってのはもともと王らの中から1人決めて出すって決まりだろ

やがて継体天皇の系統だけが皇族を名乗り他は連姓に切り替えたわけさ

この物部や大伴一族なども古くは皇族みたいなん名乗っておったみたいやからね

これら古い旧皇族は今の天皇家とは直接には血は繋がっておらんわけよ

当たり前の話やけどな(°▽°)