YouTubeもちょっと前までは素人感のある動画もたくさんあったけど、今はトップに出てくるのはYouTuberによるきちんと編集された動画ばかり
Twitterのトレンド欄も、昔は診断メーカーが入ることがしょっちゅうあって本当にその時の話題の言葉を拾ってる感じがしたが
今はハフポストだのFuRau?だのがお気持ち表明するだけの欄になってる。