>>298

> そういえばミル子と妹の関係性は触れていなかったような…
印象深いのは、夏の夜、花火をしに外に出ると、怖いと母に泣きついて屋根から出て来てきませんでした。今思うとあれも何かに反応していたのかもしれません。
小学校中学年頃に、学校に行けなくなり入院した事がありました。確か、頭が痛いとかだったと思います。当初は、原因不明、精神的なところから来るものが多いんじゃないかとの診察でした。
その後、何度か検査等繰り返し、現在、姉妹3人が同じ病気の診断を受ける、難病指定の脳疾患が見つかりました。
恐らく、入院中に行った知能検査で、一般IQを微妙に下回り、軽度知的障害認定を受けます。
その後は、支援学級に入り、本来の校区の中学には支援級が無いというので、校区外の中学に進学します。私の中学入学の年に、中学の学校選択制が導入されたはずなので…
そして、高校は、県立の支援学校の一期生で入学し、職業訓練的な授業でも通っていた、病院で働いています。給料はどこかでも書いたように保育士等と比べて同じか少し多いくらいです。金銭的な我が家の大黒柱です。

皆さん。ご心配ありがとうございます。また、すみません。まさか本当に神様を巻き込んだ家庭崩壊危機瀕しているとは…
恵比寿様が途中まで書かれていたように昨日は大変でした。そこも書かないと、白峰さんは特に腹の虫が治まらないと思うので、書いていきたいと思います。
もう自己もある程度以上保っているつもりではありますが、どうなるか結構怪しいです。
良ければもうしばらくよろしくお願いします。