火ヌ神って沖繩のひとしか知らないんじゃないかな。

火ヌ神 (ひぬかん)は沖繩の家の台所にほとんど居る。

火の神様さ、台所に祀って火の有難みと火災を守ってくれてる。

あとね、沖繩と言えば狛犬じゃなくシーサーなんだけどさ。

口を開たシーサーは雄で、お金や幸せを呼び込む。口を閉じたシーサーは雌で雄が呼び込んだ、お金や幸せを溜め込む。

女のひとって凄いね