科学的にはいるかいないか、なんて時期もあったな
それはそれで、「科学」という言葉上の単語の定義に終始する展開になったな
まあ、大昔の人が何となく信じてたものや理論が、現在正解と判断されるものもあるし、自然に淘汰されて迷信的な扱いとして多くの人が認識してるものもある
その迷信的なものでさえ、完全に否定はできない
なぜなら、否定する論理を固めようにも、観察可能な十分な再現性がないから
概念みたいなものは、どちらかに淘汰されるかだろうし、時代によっても方向性は変わってくるだろうね