すくなびこな‐の‐かみ【少彦名神/少名毘古那神】
日本神話の神。 古事記では神産巣日神(かむむすひのかみ)の子、日本書紀では高皇産霊尊(たかひむすひのみこと)の子。 体の小さい神で、大国主神と協力して国づくりを行い、のち、常世国(とこよのくに)に帰った。


戻って来たんよ、
"潮岬"で再会した。