俺、現役クリスチャンなんだけど、
あのね、旧約聖書ってのはユダヤ教の教典なの(今でもそう)
ユダヤ教の中でイエスをキリスト(救世主、メシア)と信じる一派がキリスト教として分離
最初はユダヤ人だけだったけどパウロらの活躍によりユダヤ人以外にも広まる
キリスト教の教典として書かれたものが新約聖書
イエスの登場(メシアの到来)は旧約聖書で預言されていたことなので、
旧約聖書もキリスト教の教典として大事にされる

イエスをキリスト(メシア)と認めず、旧約聖書のみを聖典とするのがユダヤ教徒
前世紀にはヒトラーにいじめられたりイスラエルを建国したりしたユダヤ教徒な
彼らは聖典で預言されたメシアの到来を今でもずーっと待っているんだよ