7/12スタートも検討しましたが次の理由で7/10としました。

・黄の馬が9月7日で ものの成る日の「七の日」であること
・「22を超えてゆけ」によるとゼロポイントのZは太陽の運行に密接な関係があるとのきとですが黒い馬が二十四節気の秋分の9月23日であること
※秋分は太陽黄経180度で地平線(水平線)、天と地との境目が連想され、まさにピッタリです。

・富士山の山開きの日の7月10日に始まっていて、全体的に見ても節目多くが八の付く日になっていてこっちの方がスッキリすること

それから黄の馬の日に輝く超新星の見当がつきました。
黄の馬(白い馬)は弓を持っているので射手座が関係、黄の馬がダニエル書の第一の獣だとすると獅子(ダビデの獅子)のようで鷲の翼をつけていたが抜かれていた。射手座の真上に鷲座がありますが、これが抜かれた鷲の翼と見ることができます。鷲の翼が戻って来た明かしとして鷲座のアルタイルが超新星爆発

黒い馬が持っている天秤は天秤座の意味もありそうです。

9月29日(黄金の巻73貼 黄12/27)は星7/7、織姫と彦星ならぬイザナミとイザナギの再開。73貼はイザナミのナミ(73)か

東京五輪開会式 7/23(旧6/14)
東パラ閉会式  9/5(星6/14)

どちらにもトランプの誕生日の6/14が出てくる。これは意味深だすな。閉会式以前に電撃復帰来るか

ht★tp://imepic.jp/20210828/373870