集落についてもう少し説明しますね。

記憶が二つある時点で不思議な体験をしてると思うので、少し超常現象やオカルト方面にも触れたいと思います。

その集落では、毎年10月後半頃に祭りがあったんですよね。夏から秋にかけて取れた収穫物を神様にお供えして、その歳に選ばれた若い男女が数人和太鼓とか鼓を演奏するんです。

神様の祟りとか生贄とか、そういった話は聞いていないか覚えていないです。

何かに関係があるかな分からないんですけど、少しでも手がかりになればなと思いました。