高江(北部訓練場)の米軍ヘリパッド建設現場での警備実施と、辺野古基地建設現場での警備実施(俗に言うゲート)が入れ替わってる。

辺野古の建設現場ゲートの警備実施に大阪府警機動隊が派遣されていたときの方の世界線では、野蛮な猿みたいなどうしようもない暴力老人のプロ市民活動家たちが、やりたい放題で暴れてて、
関係車両のボンネットに乗り上がってフロントガラスをバンバン叩いたり、警察官や民間警備員に対して、お前らの家族を特定するぞ云々等々、反社発言の嵐で、
あまりにもひどいので、対抗して、大阪府警の警察官の言葉から派生して、「プロ土人」という言葉が誕生してインターネットミームになったりしていた。

「黙れコラ、シナ人が」は記憶にない。ただし、あのまるっこい優しい顔の木訥とした雰囲気の機動隊員は覚えてる。
土人発言の方の動画で、左右いずれかから同僚隊員を挟み込んでスクラム組んでて、なだめていた隊員。

あっちとこっちがあべこべになって入れ替わり立ち替わりになっていて、わけがわからないことになっている状態。