「この女狐め!」みたいな事言うじゃん

そういう男女関係の中で、メスのキツネの性質として困った性質があるから
それを比喩として使った可能性はあるよね

インドの古代のエロ本の「カーマスートラ」ていうのがあるんだけど
当時のインド文化、バラモン社会で「上司の奥さんは口説いても良い!」とか意味わかんない事言ってるので

なんかそういう関わりはあるのかもしれないけど

始皇帝の子孫を自称する秦氏が、キツネを祖神とするのってなんだろう、て思う