●新しき御代の始めのタツの年。スメ大神の生まれ出で給いぬ。(春の巻・第1帖)

 ひふみ神示(日月神示)には「新しき御代の始めのタツの年」という表現が2カ所に出てきます。もう1カ所は次のような表現になっています。

●新しき御代のはじめのたつの年あれ出でましぬかくれいし神。(紫金の巻・第9帖)

 要するに「それまで隠れていた神様が現れ(生まれ)て、辰年から新しい世界が始まる」という意味です。「新しき御代」とは「ミロクの世(=神の国)」のことと思われますの


2024年にいいことが起きれば良いが