金利安定と財政従属懸念 日銀、長短金利操作5年の功罪:日本経済新聞

第2次世界大戦中から戦後にかけて、米連邦準備理事会(FRB)も長期金利に上限を設けた歴史があるが、国債の価格維持が主目的。物価安定のための金融政策ではなかった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD060UM0W1A800C2000000/