>>296
見せた。それに対して口頭で解答。忙しい。結論は却下。自分が要約する。こう言ってた。
1.あんたとの約束は履行した。こちらの用はあんたの残した不要のログの後始末のみ。
あんたの了解を得て廃棄。すでにあなたとこちらとに接点はない。終了。

あんたが当該者と揉めることなく好きに書き込めてるのが証拠。
ただ、懐古主義で当該者を煽り、新たなバトルになっても、それはあんたの行為が進んで招いてることであり、
こちらは関係無いし関わることではない。

2.>公開の場所に書き記すこと自体がズレている。
・あの人は管理者でなく非公開の場である。懐古主義で騒いでるのはあんただけ。
・最末端にあれどコミュニティーにおけるあの人に割り当てられた連絡帳の1つであり双方型の個人の応答専用。
・コミュニティーはあの人の運営ではなく、また、住人の多くは大元の主がスカウトして定住してる。
・コミュニティーに属する人、コードを持つ関連する人専用であり、部外者のあんたはコミュニティーの住人から見れば
ただの闖入者=荒らし。どんなコミュニティーでも同じで管理人が認めなきゃそうなる。

3.>自分たちが手に負えない厄介者だと分かったからってなんで5chに放とうとするの?
・誤り。当該者はこちらの事情(今のコミュニティーへの移行)を踏まえ、そこに当該者を連れて行くことは叶わないので
選択として5chに戻ることを自ら選択した。それをあれこれ言う権利はこちらにはない。
また、双方、喧嘩別れしたわけでもない。普通に円満に別れてる。