>>987

教えが悪用されたという面ではそうだけど
元々の教えは民のためだったと俺は思う

「私は妬む神である」このカミの一文で一神教は他の宗教を許容できない侵略的な宗教になったけど
モーセの時代のユダヤ人て、「俺達のアイデンティティを守ろうぜ」て必死だった、ディアスポラの影響で

それが近代ではキリスト教の侵略的な教えになってしまって
「ホワイトマンズバーデン」つまり「白人の責務」というのだけど

「我々白人は野蛮な非文明的な有色人種に対して、文明とキリスト教を教える事が神から与えられた責務なのだ!」て
散々侵略して奴隷化したりインディアンやアボリジニを虐殺したでしょ

これはちょっと、なんだろね
人間が欲望によって教えを捻じ曲げた結果だと思う