>>897

だいたいそういう考え方で良いと思うなぁ

中国の道教が結構面白くて、これちゃんと現代に残ってれば世界的な宗教として存在感高かっただろうなと思うんだけど

基本的な考え方は、老子と荘子の哲学から始まっていて
「この世の万物は無から発生し、発生した有は廃れてまた無に戻る、この法則を道(タオ)と呼び、すべての万物はこの法則に従って存在している」
という基本的な哲学があって

そこから地政学的な風水だとか、気功だとか、天文だとか、天文から来る卜占だとか、ツボ治療に針治療という東洋医学にも発展してるんだけど

大事なのはやっぱり知識なんだよ、陰陽師で例えると分かり易いけど、あれ官僚だったでしょ、無茶苦茶勉強しないと陰陽師にはなれない
元々はそういう存在で、たまーに共感覚だとか絶対音感みたいな特殊な感覚を持ってるやつが居たかもしれないけど、そう言う人ってほとんどいないからね
基本はお勉強して智慧を付けるってのが基本だと思うよ