>>924

奴隷商売だけじゃないぞ
26聖人殉教事件と言って

昨日も書いたけどキリスト教は旧約聖書の出エジプトで「私は妬む神である」という神の言葉があるから
絶対に他の宗教の神を許せないわけでしょ、昔のシリアにバアルという豊穣の神が居て、今でもパルミラ神殿というのがバアルの神殿なんだけど
キリスト教布教の過程でバアル信仰の勢力が邪魔だから「バアル、バアル・ゼブル、ベルゼブブ」とハエの王に仕立て上げた

日本でも「唯一神を妬ませてはいけない」という教えが健在だったので
キリスト教勢力は日本の寺社仏閣を破壊しまくったんだよ、16世紀に日本に来日した商人や宣教師の日記を19世紀にチャールズマックファーレンという人が集めたんだけど
それを読むと、当時の白人商人からも「キリスト教徒が日本で革命を起こそうとしていると疑われるのは当然であった」と証言している

この26聖人というのはその暴動を起こして日本人キリスト教徒を率いて扇動した26人のテロリストの事だが
キリスト教は弾圧されて当然の事はかなりやっている