古代に行われたアーリア人絡みの戦争の記録みたいなんも仏教神話みたいな形で残ってるのよ

仏教ってのは紀元前5世紀から西暦500年代まではその担い手となった中心の連中らがアーリア人らだったわけよ

およそ1000年間だな

その後、その連中らは消えて東洋には次々と仏教を国教とする国々が成立して行った

中国の国教となったのが西暦600年ころだ

チベットの国教となったのが西暦1000年ころだ

タイの国教となったのが西暦1500年ころだ