30: 名無し 2021/06/16(水) 14:06:53.49 ID:H4J1HEDTp
シャア、アムロに憧れた青年が何にもなれずにオチ○ポチャンバラする話やぞ

55: 名無し 2021/06/16(水) 14:12:04.26 ID:8VrS8mfc0
ハサウェイはおっさんと寝てる若い女フェチやからしゃーない

116: 名無し 2021/06/16(水) 14:24:18.22 ID:+NmfoAAYM
>>55
大佐が若い女の子と寝てるって本当ですか?
幻滅しました…もうヤクト・ドーガに乗るのやめます

57: 名無し 2021/06/16(水) 14:13:28.60 ID:S0r4x1ke0
勝ったほうが女をもらう!みたいな話なん?
地球もたないってどういう意味?

65: 名無し 2021/06/16(水) 14:15:31.48 ID:lM6uRao9d
>>57
シャアみたいに地球汚染を悲観して世直ししようとしてるけど
結局はメスガキのケツ追っかけてるのが楽しくなってる

72: 名無し 2021/06/16(水) 14:17:05.89 ID:hMxcNtVva
>>57
アホみたいに砂漠化が進んで資源も枯渇したから、シャアはもう一度地球が生命に溢れる星にすべく最初は融和政策を取っていたけどブチギレて地球に小惑星落とす計画を実行した
アムロや連邦軍のお陰で追突は免れたけどなんも変わらん連邦にブチギレたのがハサウェイ

62: 名無し 2021/06/16(水) 14:14:34.04 ID:t5hansG60
ケネスってギギをだしにしてハサウェイにちょっかいをかけてるだけにしか見えねえよな

64: 名無し 2021/06/16(水) 14:15:29.32 ID:tp7X5VWf0
結局のところギギとケネスがハサウェイを取り合う話では…?