ひとり暮らしの40代が増えると、日本は滅ぶ。そんなショッキングな分析がある。
分析結果を導いたのは、研究所やシンクタンクでも、官公庁でもない。AI(人工知能)だ。
しかも、そのAIを開発したのはなんと、公共放送・NHK――。

貧困、少子高齢化、地方衰退......。日本社会が様々な問題を抱え、多くの人が原因と対策を探っているのは確かだ。
しかしそれでも上記の分析は、突拍子もないし冷酷だ。

AIが試算した「日本の未来を動かすカギ」 画像提供:NHK

「40代ひとり暮らし」が増えると、「自殺者数」「餓死者数」「空き家数」「救急出動件数」などが増え、「合計特殊出生率」
「老人クラブ会員数」などが減る......との傾向が示されたからだ。全人口の1.9%、249万人にすぎない「40代ひとり暮らし」が、
ここまで大きな存在になりうるというのは意外な結果だ。
http://www.google.co.jp/amp/s/japanese.engadget.com/amp/jp-2017-07-30-40-nhk-ai.html