そもそも「AI」の技術の原点は「精神科医」の代替である
まぁここがわかれば「全部繋がる」んだけどねw
1966年、ジョセフ・ワイゼンバウムがイルミナティカードにもある
イライザ(エリザベス=El-lizard-birth=トカゲ)という名前で
「人工知能(チャットボット)」を作った
この目的は「精神科医の仕事を代替するもの」だった
これで分かったと思うが「意識を持たない」ロボットに
意識を持つ人間を管理させる
それはいずれトランスヒューマニズムによって人間を管理する
そうした奴らの意図で進んでいる話だ
そしてこれも「人をだます蛇(トカゲ)」
https://ghosupo.com/column/1224