>>851

遥か過去スレでもとっくに似たようなことを書いた話だけど、地球の大きさとドーナツ型に着眼してみ。

数学上の概念でトポロジーってあるでしょ?
地球平面説と地球空洞説(地底世界)と天動説を同時に説明できる概念。
(五次元以上の方程式は代数的に解くことはできないので、ほぼほぼ概念の世界の話になってくる。数学の最先端の論文は、ほとんど概念の話で、数式は全然出てこない。)

オーストラリアが孤立していた記憶は、五次元または六次元の地球の情報が滲出してきていて、それをキャッチしている人たちがいる。

俺らが今いる地球というか世界を創造するときに、オーストラリア大陸とニュージーランドだけ、編入、編合が上手くいってなくて(神々が仲悪かった時期がある)、レイヤーがズレてんだよ。

霊界が喧嘩してる状態だった。ところが、最近、といってもいつ頃からか微妙なところだが、
たぶん2005年〜2010年にかけて、オーストラリア霊界とニュージーランド霊界(神界)が、日本神界やイギリス神界などの国連常任理事国的なメジャーな神界との対立が調停されて、
世界がまたひとつになったってこと。