>>55
基本的に自閉症的に「量子コンピュータで作曲と不老不死」という公約を掲げて、
技術を輸入しようと思っているんですよ。その時に文献とかに書かれてある言語
はフランス語、ドイツ語、ロシア語、ラテン語、ヘブライ語、などになります。
作曲なので歌詞もあるんですが、これは、今の時代ではa4がここまでしか理解
できなかったのに、未来人はチップのようなもので24ヵ国語の歌詞をすぐ理解
できるのが悔しいというような芸術作品を創ろうと思っているためです。
でも小説と古代人との組み合わせは実際に勉強しないといけないと思ってます。
モールス信号は未来人と現実的に通信するためですよ。僕の頭にチップが
つけば、数百ヵ国語とか逆に入るかもしれません。