アートは、己(おのれ)の中にある。
アートの語源は、アルス。もともとは医術。それは人の神秘にねざし、自然をうやまい、
自然の摂理により、のっとって、人をいやし、救う技術。
すべて、人の中に、神秘がある。
おのれをみよ、というのは・・・今こそ、人が気付いてきた、いえ、築いてきた、
すべてが、実は、人の中から生まれたという、シンプルな事実にきづき、
ばらばらにみえる、それらを、すべて統合し、あらたなるジャンルをつくる。
総合的なものですね。
その中に、スポーツもある。一つのジャンルですよ。
統合するためには、そのスポーツの中にねむるヒントを解読する必要がある。
ちがいますか?
そのチャンスがきた。これを逃す?あほかと。