X



【シュメール】古代文明【プマプンク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 21:42:24.85ID:nITSld4F0
ムー大陸のごとく突如消えたので再アップ。語れ。
0007本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 21:57:43.49ID:nITSld4F0
インチキ本扱いされている竹下文書や宮下文書には神武天皇前の日本が記されている。
天皇が航空機に乗って世界中を飛びまわっただの、モーゼやキリストは日本に来ただのぶっとんでいるので
誰もまともに相手にしないのは無理もない。
しかしいまの考古学だって最先端の科学技術で古い見識が改められているんだから、インチキ本ときめつけてる古代文書の解析を全くしないというのも
大人のふるまいではないとおもう。
0010本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 22:06:19.78ID:nITSld4F0
総社市見延にある未知の文明が残した巨石構造物群。
そのかたわらに太古の宇宙船と疑われるものが鎮座している(枠内構造物)。
https://imgur.com/a/osTnKts

宇宙船構造物の詳細な状況。素材の各面がきれいに仕上げられ、複雑に組み建てられている。
https://i.imgur.com/dDe1Xs2.jpg

未知の文明遺跡の場所はグーグルマップで確認可能
https://www.google.com/maps/@34.7307375,133.724192,3a,15y,297.42h,110.41t/data=!3m7!1e1!3m5!1saQJB4jGZpICNC7j6JF2bjQ!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DaQJB4jGZpICNC7j6JF2bjQ%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D128.09267%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656
0011本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/03(木) 22:45:00.32ID:nITSld4F0
コロナ騒ぎで古代文明どころじゃないよなあ・・。
ちょっと発想を変えたらこんなバカ騒ぎはすぐおさまるんだけどなあ
0014本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:24:59.75ID:0BRoXCU50
太古の文明は太陽を信仰するカルト教団が大衆を支配していたが、いまの日本文明は尾身会長を教祖にいただくコロナ恐怖教の支配下にある。
コロナを恐れ崇めるために、菅政権が全国の知事にコロナ神社建立を命じると思う
0015本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:34:18.63ID:7HJkvut/0
なんで疫病が神になるんだよ☹
0016本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:57:48.40ID:0BRoXCU50
尾身大教王「菅よ、日本人民のコロナの畏怖が足りぬ。全土でコロナ様を奉り我が教えを広めるのじゃ」
菅総理「ははぁっ、おおせのとおりに。県知事に通達を出しコロナ様を奉る神社を建てさせまつるぅ」
0017本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 12:58:09.46ID:oMDT9NYf0
娘の名前を「いつでもハメハメOKだよぉ❤どスケベ肉便器だよぉ❤」にしようと思う
0018本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 14:57:29.09ID:2r+XeEqI0
バカかてめえは
0019本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 18:54:21.62ID:0BRoXCU50
南米の巨石構造物の石には、なぞのポッチが残っている。エジプト文明の巨石にも似たようなポッチがある。
これらのポッチはあの病的な石の組み合わせの謎を解くにちがいない
0021本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/04(金) 20:54:49.76ID:0BRoXCU50
沖縄のロゼッタストーンという不思議な石板がある
沖縄で発見された作成民族不明の出土品だが、噂によると戦後米軍が発見された石板の多くを回収してしまったらしい。
なぜ米軍が稚拙な模様が描かれた石板に関心をもったのか不明。
0022本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 00:21:28.04ID:k3hEmS6X0
アメリカはまさに盗賊国家だってことなんどろお🤠

ドロボーしまくりじゃねえかよ、基本はカスなんだろおなあ🤠

アメリカ行って、おいカス🤠

てめえんとこのカスがやった弁済ちゃんと払えや〜って言ってこい
0023本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 10:38:14.32
       ●-- ●
       ( ‘j’ ) <あ!今日土曜日ど!
    /ヽ   =='\
  ∠__ノ  |    ヽつ
  | ̄|    UUてノ
0026本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/05(土) 21:45:10.85ID:9lDWYsjD0
石灰岩の採石場は太古の核戦争の都市遺跡じゃないかなと推理している。採石場できれいな花瓶や茶碗をみつける作業員がいたんじゃないかな。
0027本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 07:12:15.14ID:J5RtcV8A0
本格的な国家間戦争になったら敵側の国の首都を徹底的に破壊しつくすの当たり前だからよ
0028本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/06(日) 07:14:14.09ID:J5RtcV8A0
それを経験した連中らは分散都市計画ってのをやるわけよ

五ヶ所くらい設置して他がそれの代行をやる
0030本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 02:24:55.46ID:X8Wx1S1l0
そんなん作ったやつらくらいしか知らんやろ
0031本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 04:36:43.59ID:X8Wx1S1l0
どういう部材を使ってるんだ?

岩石によっては思いっきり叩くことによっては綺麗に真っ直ぐ割れる岩石とかあるんや

その破片を組み合わせれば切らんでも使えるで
0032本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 07:18:06.68ID:Wd0AlsYa0
ノコギリで切れるなあ軽石やろ

採石場はほとんど軽石や
0033本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 16:57:54.56ID:PL/A/oBj0
南米には石を溶かす樹液?があって、古代の人々はその樹液を使って巨石構造物を作ったという噂をネットでみたおぼえがある。
0034本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 21:00:45.00ID:hGuPUADA0
ヒストリーの古代の宇宙人を見ましょうね
0035本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 05:23:42.16ID:nd1y2mMY0
失われた文明みたいなもんやろ

そんなもんはだいたいそこにいるやつらの祖先らが作ったもんだよ

宇宙人が作ったもんじゃねえじゃん
0036本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 05:25:58.87ID:nd1y2mMY0
乞食がいついてそいつら乞食の文化みたいの流行らすだろ

そおなると元の文明みたいのは忘れさられる場合がある

そんで乞食の代表みたいなのが宇宙人👽のしわざ!宇宙人のしわざ!って叫んでるんだよ

乞食の文化しか知らないやつらが知るわけないしな
0037本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 16:30:54.26ID:yL21cmkI0
電気自動車がわんさか走るようになったら、複雑な構造のv12DOHCエンジンを治せるエンジニアは死に絶えてるとおもう。
そのときv12はまさにロストテクノロジーの仲間入りを果たすことになる
世界中の巨石構造物もそんなカンジだとおもう。木材加工技術やセメント施工技術が急速に発達して巨石職人は姿を消していったんじゃなかろうか。
0038本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 18:29:12.56ID:QhZfFN3J0
豪の恐竜の化石、ティタノサウルス科の新種と判明 世界最大級 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3350636?act=all

オーストラリア・クイーンズランド(Queensland)州エロマンガ盆地(Eromanga Basin)で2006年に発見された巨大な恐竜の化石が、新種であることが判明した。古生物学者らによると、これまでに確認された恐竜の中でも世界最大級だという。

「Australotitan cooperensis」と名付けられた恐竜は、約1億年前に生息していたティタノサウルス科の一種。体高5〜5.6メートル、体長25〜30メートルと推定され、オーストラリアで見つかったものとしては最大。

 エロマンガ自然史博物館(Eromanga Natural History Museum)のロビン・マケンジー(Robyn Mackenzie)館長は、「化石の四肢の大きさの比較に基づくと、新種のティタノサウルスは世界でも上位5位に入る大きさだったと推定される」と話した。

 Australotitan cooperensisの化石は、2006年にブリスベン(Brisbane)から西に約1000キロ離れたエロマンガ盆地にあるマケンジー家の農場で発見され、「クーパー」の愛称が付けられた。
0040本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 18:22:22.34ID:ocd6+hpn0
暑い。太古に消えた偉大なる英知の残骸を探したいが、この暑さで闘志が打ち砕かれる
0041本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 00:01:53.87ID:WCYdadCs0
おとり捜査用のアプリをつかって、世界中の捜査機関が連携して犯罪者らを一斉摘発したみたいだな。VIPがつかまっていたらおもしろいんだが。
おっとっとスレ違い。
0043本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 06:14:03.90ID:rOHcNvfN0
バカかおめえら☹
0044本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 23:54:30.92ID:39WqBfWN0
太古に栄えた工業文明が、大地をおおっていた巨木の伐採ペースをあげたとき地球環境に大激変がおこったのはまちがいない。
0045本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/14(月) 13:40:40.75ID:M7gRiw0H0
https://kusanomido.com/wp-content/uploads/2017/05/94a18f87e617b5376ad02c7787065fd2-620x413.jpg

↑こんな巨木の森に覆われた太古地球の酸素量はすごかったにちがいない。
ムー文明かアトランティス文明かしらんが、そいつらが巨木の森の乱開発していくうちに酸素濃度が激変して生き物がバタバタ死に始めたとおもわれる
さらに森から切り出された木材を文明活動のなかでじゃんじゃん燃やして、現代のようなCo2激増による気候変動もおこっていたはず。
生物大絶滅と異常気象のダブルパンチで太古の工業文明は大ピンチをむかえていたにちがいない
0047!ninja
垢版 |
2021/06/14(月) 22:38:11.43ID:tMnUa7PoO
>>45
切り株にしか見えない…
0049本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/16(水) 07:07:41.12ID:XTHjI68n0
木を切り過ぎて大地が保水能力を失った!ってことか?
0051本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/17(木) 21:45:21.30ID:vTmOJJqF0
カネが尽きようとしている。自然科学に革命を起こす研究もゼニがなければただの妄想におわる。
0053本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/19(土) 22:05:08.92ID:FIf9BwN60
ふとおもったんだが、米軍や欧米の企業のトップのあいだでは太古に優れた工業文明があったのは常識になっていて、資源調査の名目で太古のテクノロージーの発掘と分析が戦後あたりから行われていたんじゃないだろうか
マスコミで発表される科学的新発見のなかには太古の遺物の分析からうまれたものもあるんじゃないだろうか。
0054本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/20(日) 18:12:39.86ID:/NYzhK1U0
日本の研究チームがギザピラミッドに宇宙線をあてて巨大な空間を発見したが追跡調査は不可能だろうな。
遠い異国の地でコロナでひっくりかえったらわらえんもんなあ。
あの巨大空間にこそ、エジプト文明と未知の文明の接点が隠されているかもしれないんだがなあ。
0056本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 21:00:45.95ID:OlC561oY0
五輪会場はビールOKで町の酒場は禁酒となりそう。む、矛盾すさまじい。
ファラオの時代に神官が「神事はビールOKで庶民は禁酒!」なんてご神託出したら
エジプト王朝はローマ帝国を待たずに庶民の暴動で世界史から消えてただろうな
0057本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/24(木) 00:36:26.29ID:xDix1bPX0
日本のファラオを倒せと民衆が放棄するかとおもったが五輪委員会は会場で酒は売らぬと決断。
お酒禁止のスポーツイベントってインターハイじゃねえんだからよお・・
おっとスレ違い。
0059本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/27(日) 13:07:42.87ID:AY69CVrN0
南米の切り立った山の頂上にマチュピチュ遺跡があるが、この都市が何の目的で作られたのか謎になっている
個人的にはこのマチュピチュは刑務所だったのではないかと推理している。
囚人の職業訓練施設も兼ねていた?
0060本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/06/28(月) 20:55:49.68ID:bhigDh5I0
ボスニアに巨大ピラミッド発見というニュースが一時流れたが、その後の展開がごちゃごちゃしていて真相不明。
0064本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/06(火) 00:50:44.90ID:nPZ1LfsG0
このコロナ珍騒動はいつまでやるつもりじゃい。科学的活動の妨げにしかならんぞ!
0066本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/07(水) 21:23:04.00ID:uPoSUuCc0
あまりピックアップされない情報だが南米プマプンク遺跡の巨石は磁力を放っている。
方位磁石を巨石に近づけるとグルグル動き出す。
0068本当にあった怖い名無し
垢版 |
2021/07/11(日) 13:47:52.27ID:YThj+WR/0
うぅ  __   ミーンミーン
  /_¶_‖\__
  //Φ ΦL_亅  \
 /人 Д /_亅  |
  て_Шて_ノて_人

    ___
   /_¶_‖ \ あ、あちい! 
   //Φ ΦL_亅
  /人 Д /_亅ミーンミーン
   / Ш ノ |
   (_)旦(_ノ=彡
   (_(__つ

   ___
  /_¶_‖ \ こりゃかなわん・・
  //Φ ΦL_亅
 /人 Д /_亅
  ⊂_Ш  | 〜 ドシンドシンドシン
   ( ⊂_ノ  〜
   Y 人
   (_ノ_) ==3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況