>>152
窘めのお言葉を頂き感謝いたします。
お陰様で少し冷静になれました。
(ちなみに、これは統合失調症の方を蔑視した発言ではありません。
事実と異なる事を思い込むという問題自体は診断の下った方、そうでない方の誰もが抱えている問題だと考えています。
当然、僕も同様です)

142様の思想の理解をしたい気持ちが先行し、少し興奮してしまいました。
過去、”理解しづらい思想”を理解するほどに世界が広がりましたので、つい質問しすぎたかもしれません。
大変申し訳ございませんでした。
以後、気をつけたいと思います!

もし、142様も僕との議論に付き合うのが疲れる場合は、いつでもスルー頂ければ幸いです。