朝鮮系ならこういう認識がまかり通るでしょうねw

日本の中小企業で、経営がきちんと回っている会社であれば、
利益がそれなりに出せていれば、会社で会費の一部を負担したり、重役が多めに資金を出してくれたりもする。

忘年会は社員同士の意思疎通の場であり、人の出入りが激しい(=社員使い捨て超ブラック企業)会社でなければ
あった方が情報交換にも丁度良い物ですねぇ。