昔(江戸時代)に五人組制度っちゅうのがあったらしいが
アレは団体責任ってやつを導入する事で
支配者が民を統治し易くする制度だったよな
“集い”っちゅうのは皆アレの延長線だろ

つまりアレよ、家族とかもそうじゃねえかとね
常識では家族が協力するのが当たり前みたいに
法律やらで縛られちまってるが
本当は協力したい時には協力するが
協力したくない時には協力しないってのが
本来の筋のはずだ、まして責任がふっ掛かるとかw

こういうのすら知らん間に支配者が統治し易い制度が
常識の様に蔓延しちまってるとも思うがね