数字に囚われるなと言ったのは皮肉じゃなく俺なりの根拠があるんだがな
何年も前の物(イルミカードやエコノミスト表紙など)からそれを予告と解釈するのは結構だがそれに拘り過ぎるなということだ
なぜなら計画は計画通りに行くとは限らないからだ
奴らも世の中の動きに合わせ行うだろうから当然ズレることもあろう
それを考慮し考察しろということだ
ましてやピンポイントで日付が決まってるわけなどない
だいたいの時期に計画をしその範囲内で数字遊びなどはするかもだが
直近の事象などから察するしかないということだ
予言ごっこを否定はしないが正解はしないだろう