もっと怖いこと教えようか?
エネルギーの話だ、あまりに利己的でなんでもかんでも自分のものにしようとして
人から奪ってばかりだと、強欲で他人への思いやりを欠くと子孫が絶える
まあ徳と罪のバランスだから…大物ほど功罪両面あるからね
例えば源頼朝とか秀吉とかね…凄く栄えた家が三代目で没落することあるでしょ
強欲で利己的で他者から奪ってばかりだったり、他者に対して思いやりがないと
例えその人が大成功して莫大な富を蓄えても、子孫が絶える
富が失われるだけならまだしも、子供が病弱だったり長生きできなかったり
うちの家系の因縁も重いが…あれだ横溝正史の小説思い浮かべたらいいよw
因縁怨念ってのはあるんだよ