30年前はまだ科学技術=夢だった
私の子供の頃は、カールセーガンの「コスモス」映画の「未知との遭遇」とか
ETとか宇宙に夢を見てた、自分が50歳くらいになったら宇宙へ行けると思ってた
望遠鏡が欲しくて、欲しくて…

しかし((予言))をするようになって思うのは
科学技術=希望と発展というより恐怖のイメージが強い
宇宙は…夢とロマンより軍事…宇宙を制するもの世界を制する…恐ろしいよ