>>62
妄想は捨てて下さいね。アジアとひとくくりにしないでいただきたい。
太古の昔、あとらんてぃす、むー、れむりあ、ごんどわな、ずんだ・・・
そして、うみのものたちは、たびをしていたのです。
そういう末裔が、世界を変えるのです。
別に、アジア、と限定されるものではなく、できるものでもない。
みかけじょう、大陸を中心にかたまっている、ので、みなおなじ、
などと考えないことです。
はんとうやちゅうごくたいりくなど、もはや、さばくと同じ。
のたれじに。

だって、今日のやふーにゅーすでも出ていましたが。
中国で、また、コロナ封じ込めのために、ビルのドアを溶接で固めたとか・・・。
このように、くさいものは、でてこないようにする。
そういう発想の持ち主でしょ?
なら、自分がそうされても、納得いくはず。ちがいますか?