んで、まあしばらく祖父母の家に滞在してる間はほぼ毎日神社に行ってた。
賽銭したのは最初の1回だけだったし、道路でぶっ倒れたのもその1回だけだった。
で、その神社のことを周りに話しても誰にも通じなかった。いやそんなんないよ?みたいな感じで。
神社というか寺?が山向こうの方の町にあるよみたいなことを言われた。
初詣行ったことも周り覚えてないみたいだし(父親とは絶対一緒に行ったけどその時には父親は死んでたので確認出来ない)なんだかなあと。