さきほど書いた、人は平らかに生まれ、平らかに戻る、ということの意味に
ついて、多数のご質問をいただいております。

たんてきにいえば。
自分はこうする、こうするのがよい、こうしたいのだ、すべきだ、・・・という
のは、みなみせかけ。で、その逆が正解、ということに気付く。
そして、実践しようとして、傷つき、他人を傷つけ、社会の底辺へと
転落していく。当然ですね。自分の本性を、自分で否定する。そんなことを
したら、もはや、自分ではない。いえ、人ではないのかも。
その悩みの中に、成長がある。

そんな悩みもなく、つっぱしり、ぼくは、こんな金額では満足しない。
AI革命はまだまだこれからだと、のたまうようなものや、
自分の野球チームはそのままで、CNNで、オリンピックは中止だ、と
声高に主張するものとか、・・・ほっておく。
但し、ひたいには、論外と記載されている。

どうせ、一代かぎり。終り(美濃尾張)ですので。ほっておきましょうよ。