Pixiv百科事典の「ちょっと男子!真面目にやってよ!!」の項目は秀逸。

あと、先生が何事かで怒って教室から出ていってしまい、そういうアンニュイ系の障害のある女子が水を得た魚のように仕切り始めるとか、

先生が何事かで事情聴取か尋問をして「○○君が犯人だと思う人は手をあげてください」などとやって(レパートリーは複数あり)、即決人民裁判が行われた(のを目撃した or 経験して吊るされた)という、あるある。
(後者のあるあるの書き込みは、俺が今よりもバリバリの現役ネット右翼だった頃に、まとめサイトのコメント欄で何回か読んだ。
“ちょっと男子〜!”と同じで、全国的なあるあるらしい。
日教組と結びつける論述とか読んだ記憶・・・その論述を読んだときに、ああ、あれのこと人民裁判っていうのねと初めて知った。)

あとは、なんJのスレで、なぜか音楽の先生は、闇の魔術に対する防衛術の先生みたいにおかしいことが多いっていうあるあるスレが立ってまとめサイトでまとめを読んだときも、あるある過ぎて爆笑した。

どれも絶対にあり得ない。そんな学級運営をする教員がいたら、不適格者として論旨解雇になる。

あとは、前々から何度か書いてるけれど、防衛省の対テロ特殊部隊を管轄する特殊作戦室長の一佐が、参議院会館横の見通しのいい道路(現行ではそうなっているが前は違ったような気もする)で、
男にバイクで轢かれて死亡。轢いた男は「記憶がない」と供述しているという事件。
轢いた男は、もちろん精神鑑定されただろうと思うが、
ダウナー系・アンニュイ系の精神疾患のある方だったのではないか?と俺は推定してる。