廃神社にても主のいない管理されてない場所は
邪霊の巣窟となると聞く
空、虚、間(魔)
古池や蛙飛び込む水の音なんてのも間を
愉しむ文化だった
花見も多分そうだな
行間を読めと聞いた事があるでしょう
あれも間を感じ取るもの
ああいうのは日本人特有