工作員Sae2-jO3fへ:
>だから、全く決定的ではない。まだまだ可能性は色々有り得る。
決定的な結論が出た(必ずゲノムに組み込まれることが確定した、一生治らないことが確定した)とは俺は言ってないぞ。決定的な査読済み論文が出た、と言ってるだけ。よく読めよ
>お前が可能性はあるとの話ならば理解出来るが、決定的との言葉を使うのは間違いだぞ。
「SARS-CoV-2のRNAが逆転写されて培養ヒト細胞のゲノムに組み込まれる可能性。そしてその統合化されたゲノムが患者の組織内で発現している可能性」
末尾に”可能性”とちゃんと付けてるだろ?(ちなみにこの翻訳は、俺が原文から直接自分で翻訳したもの)。すべての感染者で必ずゲノムに組み込まれると断定した訳ではない
>別にコロナがその機能を持ってたからと言ってもそれは元々全てのウィルスが当たり前に持ってる機能だからな。
おいおい、”全てのウィルスが当たり前に持ってる機能”と断定してしまっていいのかよ?工作員さん?
それならわざわざ、SARS-CoV-2ウイルスが人のゲノムに組み込まれる可能性を発見した、なんて論文、意味がなくなるんじゃないですか?