◆米金利
じわりと上昇していますが、3月と違って利上げ織り込みではなく、コモディティ高とFEDの緩和姿勢継続から来る期待インフレ上昇が原因ですので株への影響は少ないです。