>>737
全体的におおむね同意。要はバランスだな。受験勉強で言えば、現実的な努力(勉強)と目に見えない要素(運)のバランス。物事がうまく行くにはどちらの要素も必要
ちなみに引き寄せの法則も個人的にはあると思うが、その法則1つですべての事象を説明できる/解決できると勘違いするから話がややこしくなる
まずは現実的な対処。そのあとで祈り。それくらいのバランスが良いと思う
>>739
>ウイルスもワクチンも災害もどうでもよくなってきた どうせ何も持たぬ身だし
この気持ち、俺は大事だと思う。佛教で言うところの「諦め」の境地だな(良い意味での)。死を覚悟した人は強いよ
ただ、せっかく数百年に一度の激動の時代に生身の身体で生きてるんだから、全力で生き抜こう/この世界を味わい尽くそう!
例え道半ばで死ぬことになったとしても、ベストを尽くしたなら意外と後悔はしないもの
>>741
>ワクチンでゾンビ化計画、打たれた本人が陽性判定の発生源だ
mRNAワクチンでは一応建前的には、SARS-CoV-2の全体が生成される訳ではなく、足の部分(スパイクタンパク質)のみが生成されるはずだけど、
それが本当かどうか実際わからないからねえ
ワクチン接種によってSARS-CoV-2に感染する可能性もゼロじゃないかもね