経験や体験が増えると、順次だけになってしまう。
フィルターが掛かるからやな。
「○○しなければならない」「○○でなければいけない」という認識からスタートするから、順次の移動しか出来ん。

誤解を恐れず言うとすれば、会社に行ってお金を稼いどる人や学校に行って勉強しとる人、明日も明後日も必ず会社や学校に行かなければならない、と無意識で考えてるかもしれん。
ところが、「行かなければならない」なんて事は無い。

「行かなければ給料が出ず、生活出来ない」「行かなければ単位が取れず進学できない」のと「行かなければならない」のはイコールでは無いやんな。

まぁ上記は極端かもしれんけど、この「○○しなければならない」は曲者過ぎてやな、本当は君はもっと自由なはずや。
ところがこの認識に身動き捉われてしまって最悪な選択を連続してしまっている、ちゅー事が多々ある。