スマン、Ζガンダムの零式と零式2型って何?
ディファインΖのモビルスーツだって事だけど、
この前に逆襲のシャアが変化した時に、シャア専用Rジャジャ捜すのにクワトロ専用機含めて赤いモビルスーツ検索しまくった時には無かったぞ!
少なくとも2021年4月18日に前スレにシャア専用機のレスしたときには存在しなかった。
当時俺に付き合ってアレコレ検索してくれてたガンダム好きなやつも「見て無いし知らない」って言っててドン引きしてる。
私には自覚無いけど「昔お前とガンプラの大会に出したオリジナルモビルスーツの設定とデザインにそつくりなモビルスーツだよな…」って言ってるので思い出した。1995年にそういう大会に出て落選してたよ…
100式とリガズイを元にマーク2足したモビルスーツ。でもガンプラはいうほど似て無かった記憶だけど「お前が当時書いたデザインのスケッチにそっくりだろうが!完成したのは残念なガンプラだったけど」と言っている。今、当時の写真とか残って無いか漁って貰ってる。私は落選が何故かとっても悔しくて、写真その他も全部捨てた記憶だからね…
急に私にとってピンポイントなMSが現実に現れたという事になる。
しかも私の好きなガンダム作品の逆襲のシャア改変でへこんでる時に、アムロとシャアの乗ってるMSが現れた…バトオペにも既に出ていたって事になった。
あの2人はサイコフレームの力で発生した緑の光に包まれて、2人ともマンデラエフェクトしてしまったんだろう。きっとサイコフレームにはマンデラエフェクトを誘発する力があるんだよ!
……( ̄_ ̄|||)
もうすぐ「閃光のハサウェイ」だし、景気点けだね

漫画自体は2011年には存在して、シャア専用零式は2020年8月には解説動画あるほど有名な機体だったのね。
良いマンデラエフェクト的な(アンチ避けにちゃんと的なをつけてるぞ!)変化だと思って感謝しよう。ありがとうマンデラ神様!