車を運転したくて、したくてしたくてしたくて、動きたくて動きたくて、
うずうずうずうずして、あとさきかんがえずに、はしるはしるはしる。
で、何を得る?

しないしないしない、ぜんぶとめて、逆へ逆へ、奥へ奥へと入っていく。
今、求められる発想は、そういう発想。
ありきたりに、今をみていては、なにも思いつかない。
陳腐なアイデア→こいずむしんじろーさんのように。こうのたろーさんも同様。
アイデアは、次に、でてくる愛であはね。
無限の広がり、そらおそろしい力をひめてでてこないと、もはや、なにも変わらない。
そのことは、誰もが感じているはずですね。
しかし、そのためには、じっとじっと沈降する必要がある。
その沈降、沈黙は金の修行ができないひと→それは、人格としてあるいみ、ばらんすが

くずれている。