極東・日本列島はシルクロードの終点なうえに、
東南アジアからの潮流の通過する立地ですから、
様々な宗教や文化や伝承が時と場所を越え、混ざり重なり絡んで当然ですよ。

聖徳太子をイエスと見做したり、縄文と弥生を安易に分けたり、
他人の祖先を勝手に対立させるのは、
複雑に絡んだ毛糸玉からたった1本を抜き出し、
「ほうら、1本に繋がってるでしょ?」と言うようなものです。

残りの毛糸玉をどうするつもりでしょうか。