Hana@
@Hanahanadeutsch
その弁護士にもちゃんと聞きましたから。
どちらの法律で…との質問にすら笑っていましたからね。そんなことだろうと。
ただ、「お手紙」だけの事務手続きの依頼をしたようで。
ほんと、憐れな人は、どこまでいっても憐れとしかいいようがないですね。
ドイツの弁護士使うなら、まずは全ての

Hana@
@Hanahanadeutsch
流れのスクリーンショット、それをさらに、国家資格の翻訳家に翻訳してもらい、
アポスティーユを貰う、からはじめないと。それすらも知識がないような集団なようで、すでに相手にすらしませんが。
わざわざ連絡をよこしてくれたので、こちらから、嘘つきは嘘つきと伝えましたがw
弁護士も、