まあね、寿命400年以上の御神木と言えば、人間の5人分も
長生きしてるわけだし、その間ずっと人々の祈りを受けている
だからね、侮っちゃいけないんだ ほら、最初のほうで話した
子どもの自分のことだって、考えてみれば不思議だよね
なんで俺らを呼び集めたのか、そのあたりもわからない
神社の例祭には中3まで参加してたけど、
子ども神輿しかないから、今はたまに帰ってきて見てるだけだ
お堂にもお参りに行くよ 神像は、彫ったときはほぼ生木に近かったのが、
ロウソクで燻され、10年たっていい色合いになってね
顔もすごい優しくて、見てるとほっと心が安まる感じがする
でもね、本当は怖いってこともわかってるし